東京理科大学 専用・推薦寮

TUSD
Dormy

お知らせ

|

2025-10-21

野田国際コミュニティハウスのハウスアシスタントを募集しています。- HA募集要項

野田国際コミュニティハウスのハウスアシスタントを募集しています。- HA募集要項

留学生と共に暮らし、共に成長する仕組みがあります。

野田国際コミュニティハウスには日本人学生だけではなく、様々な国から学びに来る留学生も生活しています。
ハウスアシスタント(HA)の学生は、留学生とシェアルームに居住し日々の生活サポートを行うことや、寮生活にも国際的要素を付加することで自身の成長に繋げることができます。

シェアルームでは、留学生と居住し、日々の生活の支援及び管理サポートをしていただきます。

HA募集要項・申込書ダウンロード

1. 募集人数(予定)男女 若干名
2. 応募資格① 東京理科大学在籍中の学部・修士学生
② 日常会話程度以上の英語の語学力があること
③ 共同生活において協調性がある方
④ 他の寮生の模範となる寮生活を送れる方
⑤ 下記活動内容を確実に実行できる方
3. 提出書類● HA申込書(こちらからHA申込書をダウンロードの上、記入すること)
申込書を(株)共立メンテナンス 担当:渡邉宛てにメールで提出して下さい。
● メール送付先:watanabe-y@dormy.co.jp
4. 選考スケジュール新入生:2024年3月末日迄に選考
5. HA活動期間2024年4月より1年間(その後、面談の上更新可)
6. 活動内容留学生の生活サポート
7. 寮費等について● 入寮費:0円(※通常140,000円免除)
● 保証金:0円
● 寮費(月額):62,000円(食事代別)
● 管理費(月額):10,000円
● 通信費(Wi-Fi環境/月額):3,080円
● 水道光熱費(月額):5,200円
● 食事代:朝食385円/夕食715円(申込制)
※ 退室時ルームクリーニング代39,600円が必要です。

個人情報の取り扱いについて
提出書類に記載された個人情報は、東京理科大学、運営会社(株)共立メンテナンスが野田国際コミュニティハウスの管理・運営を行うなめに利用し、法律上の要請があった場合を除き、その他の目的には利用されません。

学生支援部 学生支援課(野田)

お問い合わせ

株式会社共立メンテナンス
学生寮事務局 野田コミュニティハウスHA担当(0120-88-1030

RELATED ARTICLE

関連記事

BENEFITS

理科大生に選ばれる、確かな理由。

慣れないひとり暮らしも、学びに集中したい毎日も。
TUS-Dは、理科大生の暮らしにぴったりの環境を整えています。
「おいしいごはん」「安心のセキュリティ」「リラックスできる空間」など、
毎日をちょっと豊かにする仕組みが、ここにはあります。

おいしいごはん
おいしいごはん

栄養バランスを考えた、できたての朝夕2食を寮で毎日ご提供。

安心のセキュリティ
安心のセキュリティ

ICキー・常駐管理・オートロック完備で、初めてのひとり暮らしも安心。

ちゃんとひとり暮らし
ちゃんとひとり暮らし

家具家電付きの個室で、プライバシーと自立した暮らしを両立。

リラックスできる空間
リラックスできる空間

ラウンジや大浴場・サウナなど、ほっと一息つける空間をご用意。

入居までオンラインで
入居までオンラインで

申込から契約、各種手続きまでスマホやPCで簡単に完結。仲介手数料なし。

条件で探す

HELP & SUPPORT

入寮を検討中の方へ

ご入寮まで、じっくりサポート。
資料請求・見学予約・ご相談はこちらから。

入寮までの流れ

入寮までの流れ

パンフレット請求

パンフレット請求

よくあるご質問

よくあるご質問

お問い合わせ

お問い合わせ

BLOGS

お役立ち記事

寮選びのヒントが届く
TUS-Dパンフレット請求

TUS-D

TUS-D(タス・ディー)は、東京理科大学と提携する共立メンテナンスが提供する学生寮のポータルサイトです。
学生専用寮と推薦寮の情報をひとつにまとめ、理科大生の快適な住まい選びをサポートします。

Dormy

キャンパス別で探す

野田キャンパス

葛飾キャンパス

神楽坂キャンパス