ご入寮まで、じっくりサポート。ご不明点はお気軽にご相談ください。
東京理科大学専用寮・推薦学生寮では、
充実した大学生活を送っていただくための様々な制度をご用意しています。
SUPPORT01


満室の場合もご安心ください
原則として先着順でご案内するため、第1希望されても満室で入寮できない場合がございます。その場合、空室が出るまで指定のキャンセル待ちを継続しながら、代替寮(当社指定)にご入寮いただける「ウエイティング制度」をご用意しております。転居時の負担軽減や寮費の一部免除など様々なウエイティング特典もございます。

・記載の寮は一例です。 詳細についてはお問い合わせください。
・入寮お申込み順にご案内いたします。
・代替学生寮に継続入居も可能です。
ただし、継続の場合は通常料金が適用されます。
ウェイティング制度の特典内容
転居時の
引越代無料
代替学生寮の
ルームクリーニング代
免除
SUPPORT02

毎月3万円で住める!
定額払い可能な「就学支援プログラム」に対応
入学金や学費のほか、様々な生活費がかかるひとり暮らしを経済面からサポートします。安心して学業に専念出来るよう、学生会館の費用負担を軽減し契約満了後に返納いただけます。
詳細・お問い合わせ先
株式会社 共立ファイナンシャルサービス
SUPPORT03

アパート・マンションへのご転居もスムーズです。
初年度を東京理科大学専用寮・推薦学生寮で過ごし、2年次以降や卒業時にアパート・マンションへご転居される方に「住み替え制度」をご用意しております。本制度は(株)共立メンテナンスが運営する日本大学提携学生寮から、同社の関連会社である(株)ビルネットが紹介するマンション(ドミール)へ住み替えができる制度です。
SUPPORT04

より安心で快適な体験をお届け
食事予約や届け出、そしてメッセージのやり取りだけでなく、荷物到着通知や重要な連絡もスムーズに受け取れる、入居者専用アプリ「Domico」を提供しています。時間や場所に縛られることなく利用でき、ドーミーでの生活をさらに安心で快適にします。
SUPPORT05

留学生と共に暮らし、共に成長する仕組みがあります。
野田国際コミュニティハウス、葛飾コミュニティハウスには日本人学生だけではなく、様々な国から学びに来る留学生も生活しています。
ハウスアシスタント(HA)の学生は、留学生とシェアルームに居住し日々の生活サポートを行うことや、寮生活にも国際的要素を付加することで自身の成長に繋げることができます。
シェアルームでは、留学生と居住し、日々の生活の支援及び管理サポートをしていただきます。
SUPPORT06

足りないものはリース・レンタルで
人気は毎月3回、シーツ類を無料交換する「寝具リースセット」。ご入居日までにお届け、大型家電のセッティングサービスもある通販&リース・レンタルサービスをご利用になれます。
詳細・お問い合わせ先
株式会社 共立トラスト「ドーミー生活カタログ」
SUPPORT07

初めてのひとり暮らしに更なる安心を
ひとり暮らしをされるうえで必要な10種類の補償がセットされた学生会館ドーミーにご入館される方向けにつくられた「学生会館生活総合保障制度」をご利用になれます。
室内で破損や火災などを発生させてしまった場合の賠償として「借家人賠償」の保障や、突然の病気やケガ、事故への保障など、”ひとり暮らしの万一”に備えるための総合保障です。
詳細・お問い合わせ先
株式会社 共立トラスト「学生会館生活カタログ」
慣れないひとり暮らしも、学びに集中したい毎日も。
TUS-Dは、理科大生の暮らしにぴったりの環境を整えています。
「おいしいごはん」「安心のセキュリティ」「リラックスできる空間」など、
毎日をちょっと豊かにする仕組みが、ここにはあります。
栄養バランスを考えた、できたての朝夕2食を寮で毎日ご提供。
ICキー・常駐管理・オートロック完備で、初めてのひとり暮らしも安心。
家具家電付きの個室で、プライバシーと自立した暮らしを両立。
ラウンジや大浴場・サウナなど、ほっと一息つける空間をご用意。
申込から契約、各種手続きまでスマホやPCで簡単に完結。仲介手数料なし。

TUS-D(タス・ディー)は、東京理科大学と提携する共立メンテナンスが提供する学生寮のポータルサイトです。
学生専用寮と推薦寮の情報をひとつにまとめ、理科大生の快適な住まい選びをサポートします。
